2023年 2月の授業

>

今年の共通テスト、塾内の結果ですが・・・
平均点は数学167点、物理94点、化学89点という結果でした。
目標には少し届きませんでした。簡単な年に当たったのでもう少し獲りたかったのですが。
今年の3年生は限られた時間の中でよく頑張ってくれたと思います。
2次試験の勉強しかしてこなかったので、次はもっとできます!
残り30日、最後は勝ち切れるよう頑張ります。

2023年度の募集は残り1クラスです。
4~5件ほど面接・面談をしていますがまだ決まっていません。
共通テスト9割、2次試験9割、step by stepでは当たり前の目標です。
全力で大学受験に臨みたい人を待ってます。

クラスⅠ(新高2生)

このクラスは、あと1名募集を継続中です。
とても志の高いクラスで、良い刺激を受けること間違いなしです。
クラス内の総意で4名までは新規入塾を受け入れるとしています。
3人クラスです。新規入塾者のお月謝は23,100円(税込)となります。

数学Math

今月は進める授業はありません。
広島大学、九州大学、大阪大学のⅠA/ⅡB範囲での過去問演習をします。
現在地を確認しましょう。
3月は複素数平面の授業&演習です。

化学Chemistry

今月は理論化学の集中講義です。
気体の性質の続き、希薄溶液の性質、熱とエネルギー、反応の速さ
までの講義と演習を行います。

物理Physics

今月も進める授業はありません。
九州大学、大阪大学の力学分野の過去問を3年間づつ演習します。
日々の勉強のレベルで対応できるか確認してください。
3月は熱力学の講義を行う予定です。

英語English

英検準一級を夏までに合格すべく授業します。

クラスⅡ(新高3生)

新規入塾の追加募集はありません。
今月もコツコツと前進します。

数学Math

数Ⅲ:微分法の応用/積分法
今月中に積分法の授業に入ります。
数Ⅲは、即入試演習に入れるように慎重に深い内容まで演習しています。
これまで受けた模擬試験の完全復習もしっかり行います。
リモートで毎日コツコツ、週末に塾でドーンと進めています。

化学Chemistry

無機化学の確認を終えて、2月末から有機化学一色となります。
3月(春休み)は、理論化学・無機化学は広島大学および共通テストの過去問で
現在地の確認と一学期の目標づくりをします。

物理Physics

とことん入試演習です。
九州大学、大阪大学の過去問で自分のレベルの確認をします。
9割獲れるように!あと1年しかありませんが頑張ります。

英語English

実戦演習

クラスⅢ(新高3生)

1ヶ月の授業と演習である程度の現在地はわかりました。
各教科で夏前までの目標を決めて、授業&課題に取り組むことになりました。
現高3生は5~6月スタートでしたが”負けない想い”の強い生徒達で、
驚異的な頑張りを見せてくれました。
新クラスの2名も、全ての時間を受験勉強に捧げる約束をして入塾してもらいました。
多少の地獄は覚悟してくれているはず。。。

化学Chemistry

理論化学の基礎から、重要単元の講義をします。
少し焦りますが、落ち着いて授業に徹します。

物理Physics

力学の問題演習を通して、物理の考え方を講義します。
同時に波動分野は映像授業で基礎から講義し直します。
物理も焦り過ぎないようにしっかり授業することになりました。

数学の授業も受けたいとのことですが、まず理科の流れを作ってから
ということでスタートしました!

英語English

実戦演習中心に英検準一級もまだ取れていないので
同時に進めます。

By

コメント

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください