10月の授業予定

>

10月のスケジュールです。
自習室関連の設備をより充実させました!
生徒専用のオーブンレンジ、冷凍冷蔵庫、電気ポット、食器棚を新品に交換。
最高の環境で勉強してもらえればです。
そういえば大手予備校が”今からでも間に合うスピード対策”を謳って宣伝していますが、
本当に間に合うのならば、高1高2で塾生募集なんかするな!!って思いました。
絶対に勝てません。特に旧帝大、医学部、薬学部は。
step by stepは絶対に負けない実力を時間を掛けてつくる塾です。

高1生

「酸と塩基」「酸化還元」は高校化学の基本反応です。
数学の2次関数に相当します。とても詳しく詳細に解説します。
10月は初めてのギアチェンジ、勉強時間を増やしましょう。
温かい飲み物で一息入れて自習室で頑張りましょう!!

数学Math

数Ⅱ:三角関数
数Ⅱ:指数の拡張

化学Chemistry

酸化還元反応の仕組み

物理Physics

波の要素/波の反射

英語English

高2生

今年はコロナ休校のおかげ?で順調すぎるペースです。
物理は12月中に全単元修了します。
化学と数Ⅲも1月中には修了し入試演習に入ります。
目標へ向けて踏ん張りどころです。
2月まではとにかく耐えてください。
先輩たちも耐えたからこその今があります!

数学Math

数Ⅲ:微分法
数Ⅲ:微分法の応用

化学Chemistry

無機化学:両性元素,鉄,銅,銀
理論化学:化学平衡の入試演習

物理Physics

波動:電場と電位/コンデンサ
熱力学:入試演習

英語English

実戦演習

高3生

2次試験の過去問演習の真っ只中です。
7月ころに比べるとかなり問題にも慣れてきた感があります。
物理/化学は九大の過去問で8割は取れるようになりました。
数学はまだ7割くらいしか取れません(悔)。
ただ目標は9割超です。
残り3か月でどこまで賢くなれるかチャレンジです。

数学Math

大阪大学過去問(150分)
九州大学過去問(150分)
共通テスト実戦模試(60分/70分)
大阪大学過去問(120分)
全ての問題に超詳細な解説授業があります。

化学Chemistry

九州大学過去問(75分)
東京大学過去問(75分)
大阪大学過去問(75分)
ラウールの法則/ファンデルワールスの状態方程式に関する演習
全ての問題に超詳細な解説授業があります。

物理Physics

九州大学過去問(75分)
神戸大学過去問(75分)
大阪大学過去問(75分)
東京大学過去問(75分)
全ての問題に超詳細な解説授業があります。

英語English

実戦演習

国語Japanese

実戦演習

By

コメント

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください