8月の授業予定

>

8月のスケジュールです。
高1生の問い合わせを数件頂いています。
”ついていけるか不安”とのお話を聞きますが。。。
その以前に、『絶対に合格する』野心はあるのか?
2年後の自分にどうなっていて欲しいのか?
よく考えてもらうようにお話をしています。

高1生

今年は、短い夏休みをしっかり休めるように夏の授業は7月後半と
8月前半に追加しました。
1年生の授業は11日間ほどお休みにします。
8月9日~8月19日は夏休み!!
休めるときはしっかり休んでリフレッシュ。

数学Math

数Ⅱ:式と証明
数Ⅱ:複素数と方程式

化学Chemistry

中和滴定
中和関連の問題演習

物理Physics

仕事とエネルギー(1)

英語English

実戦演習

高2生

2年生は夏休みの間も授業を続けます。
どの教科も月に一度3時間ずつ入試演習の時間を設けます。
1日も早く受験本番のレベルに慣れてください。

数学Math

数Ⅲ:複素数平面
数Ⅰ・A:整数の入試演習

化学Chemistry

無機化学:18族、17族、16族
理論化学:化学平衡の問題演習

物理Physics

波動:波の式、音波、ドップラー効果
熱力学:気体の状態変化

英語English

実戦演習

高3生

単元別演習、ポイント解説、まとめすべて終了しました。
毎日の授業が入試問題演習です。
休日はありません。毎日授業があります。
休日は9:00‐23:00は授業&自習です。

数学Math

大阪大学過去問(150分)
九州大学過去問(150分)
大阪市立大学過去問(120分)
共通テスト対策模試
全ての問題に超詳細な解説授業があります。

化学Chemistry

北海道大学過去問(75分)
九州大学過去問(75分)
神戸大学過去問(60分)
大阪大学過去問(75分)
全ての問題に超詳細な解説授業があります。
高分子化合物のまとめ問題

物理Physics

九州大学過去問(75分)
北海道大学過去問(75分)
広島大学過去問(60分)
大阪府立大学過去問(60分)
全ての問題に超詳細な解説授業があります。

英語English

実戦演習

国語Japanese

実戦演習

By

コメント

コメントを残す

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.