物理のおすすめの参考書

> >

お勧めの物理の参考書や問題集についてです。
物理は理屈がすべてと言っても過言ではありません。
自分に合った参考書を是非、探してください!
参考書で上手くいかないときは、助けを求めてください。

河合塾 物理教室

ザ・オーソドックスといった感じの参考書です。
派手さは全くないですが、丁寧に作りこまれている良書です。
はじめからきちんと理解したい人にはもってこいの参考書です。
問題数が少なく、難問の解法を与える参考書ではないため、教科書的な利用が好ましいです。
広島大学医学部医学科に合格した教え子は、この参考書をマスターしていました。
広島大学程度の難易度の問題であれば、十分な質と量です。
教科書代わりに利用できる良い参考書です。

対象の目安
2年生、物理を丁寧に学びたい人、広島大学を志望するひと

物理教室 (河合塾シリーズ)
河合出版
売り上げランキング: 88,814

河合塾 名門の森

受験でよく扱われる内容から難問までほどよく網羅されてます。
繰り返し解き込むには最適な問題集です。2冊で合計140問あります。
2度目、3度目の演習で理解できるであろう問題も含まれているので、始めるならば高2のうちがベストです。
解説もしっかり詳しく書いてあります。問題のすぐ隣のページに解説が載っているのも僕の好みです。
高3になって始める人は、重要な問題(71問)から始めるのが無難だと思います。
物理の問題は、繰り返し解いて理論を習得することが大切です。別解も含め説明できるようになるとよいです。
当塾では全員が購入しております。BDR講座で解説の映像を作成しています。目安として高2の12月時点で80問、3月時点で120問、高3の4月までに1周目を完了。
5月以降に2周目、夏以降で3周目4周目と解き込んで理解を深めるように呼び掛けています。
当塾は九州大学、神戸大学、大阪大学などを受験する生徒が多くそれほど難問と向き合う必要はないのでこのくらいの問題集で十分です。

対象の目安
九州大学、神戸大学等の中堅国立大学などが中心になると思います。
広島大学などは問題のレベルは決して高くないので、個人的には別の問題集で構わないと思います。
ただし医学部、薬学部志望の場合は満点を狙うのでこの問題集を勧めています。

力学・熱・波動の前半

名問の森物理 力学・熱・波動1 (河合塾シリーズ)
浜島 清利
河合出版
売り上げランキング: 3,507

波動の後半・電磁気・原子

名問の森物理 波動2・電磁気・原子 (河合塾シリーズ)
浜島 清利
河合出版
売り上げランキング: 3,620

By

コメント

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください